ゲームプレイ記録 2023/02/16 FF14 絶オメガ検証戦22日目

FF14

絶オメガ検証戦22日目

デルタの練度も上がってきてシグマ初到達!なお軽減

デルタ初到達から4日、情報も出揃ってきていたおかげで思ったよりかからなかった気がする。
ということで1時間ぐらいシグマの打ち合わせを行った。

コード:***ミ*【シグマ】

基本的な処理方法としては、マクロによるカンペとターゲットマーカーでの優先度付けをメインとした以下の動画のやり方がめちゃくちゃ賢かったため採用。
www.youtube.com
正直難しそうだった塔のホールインワンもデュナミス受ける優先度決めも楽勝になる感しかないので、ヒールさえなんとかなればそんなにかからない気もする。

ゲームプレイ記録 2023/02/15 FF14 絶オメガ検証戦21日目

FF14

絶オメガ検証戦21日目

2セットやってP5デルタ練習。
デルタでよく言われる細かい注意点が見えてきたので固定内で共有して詰めて行っていた。

コード:***ミ*【デルタ】

細かい注意点

  • ロケパン誘導の集合地点は中央ビーム安地ギリギリのフィールドマーカーを挟むように立つ(なるべく内側に寄る)
  • 青線内側の2人は、ロケパン誘導→中央でバッシュ誘導する際に南北をクロスして移動する(移動中にファーが即切りされてしまい、エンバグを切るタイミングが近すぎてワイプする事故が起きたため)
  • アーカイブアーム誘導はアームの出ている外周の目印から米1つ分隣に立つ(近すぎると誘導事故の確率が上がり、遠すぎるとニアが切れてしまうことがある)
  • シールドバッシュを受けた人はオメガ側に戻る(ニア組に来た検知に当たる事故を防ぐため)
  • 中央検知のラインは床の円1個目の端。検知かつバッシュで離れる場合はフィールドマーカー内側の辺を目安
  • バッシュでも検知でもない頭割り組は当然それより中に入る
  • ハロワの立ち位置は以下の場所

だんじょん商店会

町をうろついていたら獣人グループ、女盗賊グループ、魔法使いグループと仲良くなった。
ひたすら3階に籠もって稼いでいたところ、誘うグループによっても拾えるアイテムが変わることに気づいたので色々試し中。
盗賊グループはデフォルトでロープ系アイテムを持っているのと、鉄のよろい鉄のたてが出やすいので割と効率がいい気がする。

ゲームプレイ記録 2023/02/14 FF14 絶オメガ検証戦20日目

FF14

絶オメガ検証戦20日

2セットやったうち前半はギミックノーミスでも中々突破できずお通夜になっていたが、後半は普通にP5に到達できるようになり練習になってきた。
やはりP1のランダムギミック+きつめのDPSチェックと、そこからところてん式にリソースを持ち越していくP2~P4は、ギミックだけこなせるようになっても上達の余地がまだまだあるのでめちゃくちゃ大変だと思う。
一応白魔道士視点で気をつけたことは

  • 薬をP1開幕ではなくP2開幕に使う
  • P2ラストの削りが余裕そうならミゼリを温存
  • 2回目の薬は基本は検知の2分バーストで使うが、そこまでの削りが良ければP4開幕まで温存(おそらくP5突破目標になったら時間的にP4で使うことはできないので、あくまでP5練習用)
  • 削りがよっぽど足りなそうでなければ検知のバーストのミゼリも温存しておき、P3ラストorP4で撃つ

だんじょん商店会

ダンジョン内で階を移動するとプロップが全て復活することを利用し、3階と4階を往復することですぐ近くにあるプロップから高速でアイテムを回収できるという稼ぎポイントを発見したためめちゃくちゃ楽しくなってきた。
ここで鉄のよろい鉄のたてを拾いまくり、売って金を稼いだりそもそも装備として優秀なのでパーティメンバーに持たせる用の持ち込みアイテムとして使ったりできる。

試してみたところ、ダンジョンに入る時に装備品を持ち込み→仲間に装備させてダンジョンを攻略しても、普通に帰る時に持たせた装備は返ってくる。また、その時所持数制限には引っかからない(店から出ようとすると猫に止められる)

あと、このゲームの時間について調査したので整理

  • 1日8単位で、夜朝朝昼昼夕夕夜という感じ。時間帯によって来る客や売れやすいアイテムが異なる
  • 家から出ると1単位、施設に入ると1単位進行。家に帰る時は進行しない
  • 寝ると2単位進行
  • ダンジョンに行く場合家から出る→酒場利用→ダンジョンから帰って寝るので全部で最低4単位進行する

ゲームプレイ記録 2023/02/13 FF14 絶オメガ検証戦19日目

FF14

絶オメガ検証戦19日目

昨日はすんなり抜けられたものの、P4のDPSチェックの洗礼を受けノーミスで行けた4回中1回しか抜けられなかった。
正直P1からPTDPSがブレまくるので一概にどこが原因でどこを詰めればいいのかわかりにくいのがかなりきついが、基本は全てところてん方式で前のフェーズの余裕が次のフェーズの火力に繋がるので出せるところで出すしかなさそう。
白魔道士は開幕に薬を割るのをやめてP2直前に割り、2体開幕のホーリー+ミゼリ+アサイズに乗せた方がいいかもしれない。
あと、P3の終盤で火力に余裕がありそうだったらミゼリを温存し、P4に持ち込めると大分楽になる気がする。

だんじょん商店会

前にちょっと触って辞めていたので最初からちまちまプレイ中。
ダンジョンの敵が1階から割と強めということもあり、最初は商売で金を稼ぎ、仕入れルートから強い武器防具を揃えて挑めばなんとかならないだろうかということで商売をやる。

単価の高い武器防具を仕入れる→店に並べて売るを繰り返すが、序盤だからか定額だと売れる確率が相当低いことに気づいたので、とりあえず1回割引(定価の75%、仕入れの1.5倍)の薄利多売で売り捌いていくことに。
ひたすら仕入れと店を往復して商人LV4に。これで原価200Gの武器が仕入れられるようになり、1個あたり割引で100Gの利益が出るようになった。

とりあえず仕入れで装備を整えてダンジョンに。まずは仲間として誘えるグループの性能を調べてみた。

  • 騎士団グループ

冒険LV2で人とも攻撃81~93と打撃が強め。攻撃バフ、防御バフ、全体攻撃と欲しい魔法が揃っていて強い。

  • 研究家グループ

スカピンとマルローニはそれなりの打撃火力だが命中が少し不安。キリールの鞭は全体攻撃とはいえ流石に弱い。
攻撃魔法主体のキリールと自己回復持ちのスカピンと攻撃バフ持ちのマルローニでやれないことはなさそうだが、ダンジョン1階の敵にもかなり苦戦するので装備が揃ってからの方がよさそう。
一応段差をかけ登れるので2階に即行くことができる。

  • 勇者グループ

打撃特化のアスカが何故か眠り付与魔法も持っている。他は回復のジェドと攻撃魔法のヤッコフというテンプレ構成的な感じ。今のところ唯一回復魔法が使えるパーティなので継戦能力は高そう。

  • 伯爵グループ

冒険LV1で攻撃83が2人、98が1人と打撃は強め。魔法はドレインと眠り・毒付与。敵が多い時に眠りが有効なら強そう。

ゲームプレイ記録 2023/02/12 FF14 絶オメガ検証戦18日目

FF14

絶オメガ検証戦18日目

早々にP5初到達!なおデルタの着弾の軽減は…

ということで1時間ほど邂逅4層で動きの確認。
固定としては以下のページで解説されている方式+ハロワ中に立ち位置を変えなくていいハムカツ式を採用。
sarachantubuyaki.jp
アーカイブアームの矢印が出た瞬間にフィールド中央にベルを置く個人ギミックが忘れやすそうなので気をつける。

ゲームプレイ記録 2023/02/11 FF14 絶オメガ検証戦17日目

FF14

絶オメガ検証戦17日目

検知~P4安定化練習中。
P4が意外と事故が多く、慣れるまでにそれなりに回数が必要そう。
一番惜しかった回でブルースクリーン詠唱完了時20%

ゲームプレイ記録 2023/02/09 FF14 絶オメガ検証戦15日目

FF14

絶オメガ検証戦15日目

ハロワ~検知の練習をしてギミック処理完璧での最高到達はP4頭割り2回目ぐらい。
一応P4時間切れのブルースクリーン発動まで見れた。

ブルースクリーン

今のところ検知式波動砲中のバーストにミゼリを入れるために、クリティカルエラーの戻しにラプチャーを連打しているが、火力に余裕が出てきたらこちらにラプチャーを持ち込めた方が楽そう。
ハロワ2回目に使ったテンパランスは頭割り2回目ぐらいに返ってくるので、

という感じか?