デジモンワールド2

ゲームプレイ記録 Digimon World2 Alternative v6 ⑮

GreyLord Manor そういえばこのダンジョン名のGreyLord Manor(闇貴族の館)はデジモンワールド1の英語版だと「Grey Lord's Mansion」という地名らしい。 デジモンワールド2のダンジョン名は本来もっとシンプルなため、表示上の文字数制限に引っかかるのかmo…

ゲームプレイ記録 Digimon World2 Alternative v6 ⑭

Beetleland まず前回の探索でアンドロモンが成長限界になっていたので、ブラックウォーグレイモン×アンドロモンでタンクモンに。 野生のアンドロモンのステータスが割と高かったので、成熟期Lv11にしては破格の強さになった。 次は前回立てたジョグレス計画…

ゲームプレイ記録 Digimon World2 Alternative v6 ⑬

前回の攻略で、遂に1匹目のプリンスマメモンが誕生した。 とりあえずサクッとレベルを上げてスマイリーウォーヘッドを習得。 その性能はというと、元の威力は究極体単体技のTerra Destroyerの55に迫る50で、カウンター時全体化&威力1.5倍という化け物みたい…

ゲームプレイ記録 Digimon World2 Alternative v6 ⑫

Tropical Jungle ジャングルという名前のせいか、やたらバグの巣で道が塞がっている階や迷路のように入り組んだ通路で繋がった階、モンスターハウスが連結されたような階に電磁スポーンのイライラ棒部屋など様々な嫌がらせ要素が盛り沢山のマップ構成のダン…

ゲームプレイ記録 Digimon World2 Alternative v6 ⑪

『Mad Coat』の謎 育成メモ 『Mad Coat』の謎 一旦ストーリーは放置してDeserted Fortに行き、ずっと放置していたガルルモン(黒)を仲間にしにいく。 野生のガルルモン(黒)のみ所持している技マッドコートは原作から存在し、味方1体の与えるダメージを1.5…

ゲームプレイ記録 Digimon World2 Alternative v6 ⑩

ファイル島へ Freezeland ファイル島へ シップキーをおしゃぶりにしていたという嫌な事実は丸ごとカットされ、普通にサーバーから探してきてくれるアグモン。 ということでアーカイブシップを起動し、ファイル島に到着。 まずは始まりの街に入ることを認めて…

ゲームプレイ記録 Digimon World2 Alternative v6 ⑨

Titan Bunker(旧デコード・ホール) Titan Bunker(旧デコード・ホール) ついに前半の山場。リーダーのクリムゾンを倒しに、持ち物検査の電磁スポーンも完備のブラッドナイツのアジトへ。 ここで1Fから出るデルタモン/プラチナスカモン/タスクモンのパーテ…

ゲームプレイ記録 Digimon World2 Alternative v6 ⑧

アーカイブシップ捜索 Coastal Depot(旧アーゴノ・ホール) アーカイブシップ捜索 前回特に洗脳されていることもなく普通に帰ってきたリンリンシャオからベン・オールドマンの情報を聞き、アーカイブポートへ。 ベン・オールドマンは情報の対価にデジモンバ…

ゲームプレイ記録 Digimon World 2 Alternative v6 ⑦

ブラッドナイツ討伐2回目 QoS Quarry(旧バッファ・ホール2回目) 育成メモ Undersea Base ブラッドナイツ討伐2回目 残るReadme Ruinsを攻略。2Fで必ずドリルミサイルL2が必要なのが面倒くさかった。旧パケット・ホール/ダイナモ・ホール/プロキシ・ホール2…

ゲームプレイ記録 Digimon World 2 Alternative v6 ⑥

ヒョット博士のお使い ブラッドナイツ討伐2回目 ヒョット博士のお使い デジモンワールド2のクソイベントといえばでお馴染みの、ヒョット博士に指定のデジモン3匹を見せるイベント。 mod版はトイアグモン、ケンタルモン、ガードロモンの3匹だったので、まずTC…

ゲームプレイ記録 Digimon World 2 Alternative v6 ⑤

育成メモ・そろそろ完全体 Protocol Pit(旧レジスト・ホール2回目) 育成メモ・そろそろ完全体 前回TCP Terrace(多分旧シリアル・ホール2回目)を攻略し、跡形もなく消し飛んでいたブラッドナイツエリート。続くRISC River(多分旧プロッタ・ホール2回目)…

ゲームプレイ記録 Digimon World 2 Alternative v6 ④

デバイスドーム到着 ブラッドナイツ討伐編 デバイスドーム到着 パーツを盗んだKim(アユミ)を追いかけ、Client Coast(旧バッファ・ホール)をクリア。 RetroArchの倍速機能のおかげで育成がサクサク進むので、ボス戦も今のところ楽に突破できている。 アユ…

ゲームプレイ記録 Digimon World 2 Alternative v6 ③

Conflux Cave(隠しダンジョン) 育成メモ Conflux Cave(隠しダンジョン) FSB Field(旧パケット・ホール)のメタルグレイモンがカットされていて、残念賞かのように出口前に置かれていたドリルミサイルL1を拾って帰ってきた前回。 それでInitial Cave(旧…

ゲームプレイ記録 Digimon World 2 Alternative v6 ②

FSB Field(旧パケット・ホール) メタルグレイモン加入 初めてのジョグレス FSB Field(旧パケット・ホール) PCI Preserve(旧レジスト・ホール)でエンジェモンを救出しメリディンドームに行けるようになったが、FSB Field(旧パケット・ホール)ではやる…

ゲームプレイ記録 Digimon World 2 Alternative v6 ①

プレイ環境 ゲーム開始 令和最新版のデジモンワールド2がやりたいんだよな。ローグライクのシンボルエンカウントで戦闘・育成システムはほぼドラクエモンスターズで主人公の強化要素があるやつ— さびたコイル (@rusted_coil) 2024年8月1日 結局我々[誰?]はデ…