FF14
絶竜詩戦争35日目
絶竜詩戦争、クリアしました!!!!!
それまでのフェーズの削りを見ても、最終フェーズのギミックミスが無ければ火力は余裕だなという確信があったので、初めてノーミスで行けた回で無事にクリアできてよかった。
開幕LB3+最後にLB1で時間切れ攻撃1発目発動直前ぐらいに撃破。
絶竜詩戦争は本当に出来が良く、FF14の戦闘に詰め込めるあらゆる要素が詰まっている上に全てのギミックがちゃんとwipe原因を丁寧に潰していくことで確実に安定していくので、活動時間的にはアレキより2週間ほど長かった気がするが最後まで楽しく攻略できるいいレイドだった。
こちらはオルシュファンの墓の前で光る武器担いだ集団が記念撮影する図。というか夜の上に曇ってて蒼天も何もあったもんじゃねえ(星空ではなく雪)
あと3週ほど消化はやるらしいので他に何の武器取るかなと思ってふとリテイナー見たら絶アレキのトークンもまだ2個未使用だったことが発覚し、まあ別ジョブ使う時に欲しかったら交換すればええか…という気分。
ということで以下簡単な振り返り
P1: 教皇庁1回目
- なんかビーム撃ってくるやつ
GCDロスしないように槍投げてると硬直によってイルーシブが遅れて、発生したヴォイドゲートに殺されることがあるので嫌い。
- 初代プレステ
DPS同士につく◯が攻略中の再突入でもたまに事故るので正直最終的にはプレステ2より難しいかもしれない。
P2: 正史トールダン
- 蒼天の陣:雷槍
買ってよかったウルトラワイドモニター。突進安地を最速で見つけてコールし、ヘヴィインパクト+アスカロンメルシーを避けながら横目でトールダン位置見つけてコール。この2つをなるべく速く意識できればあとはお散歩。
- 蒼天の陣:聖杖
一番大事なのは調整次第でGG回避できるパターン(11時、1時、5時、7時のようなやつ)をVCで調整すること、次に大事なのはautomoveマクロを事前に練習しておきGGパターンを100%成功させること。
P3: ニーズヘッグ
- 堕天のドラゴンダイブ
FF14で一番よく出来たギミックかもしれない。サイコロとデバフごとのやることリストを頭に入れておいて一連の流れをこなすだけだが、一瞬でも気を抜くとギミックに置いていかれてワイプになるので俺は人間外部ツールだと思えるようになるまで集中してやろう。
- 4塔
3人用の塔が手前に光2つ、奥に1つで2人用の塔と間違えやすくて最悪。タンクがきつそうなのでVCを邪魔しないようにしましょう
P4: 邪眼
9日目の記事のやり方でやれば特に難しい所は無い。ただし竜騎士は殴っている側じゃない遠い方の敵にターゲットを切り替え2体を巻き込んでゲイルなどの範囲アビを撃つテクニックを二天竜フェーズでめちゃくちゃ使うので、ここで練習しておく。
P5: 偽典トールダン
- 至天の陣:風槍
なんだかんだで(他の人が出した)ツイスターを踏む。スカイワードリープ、スパイラルピアス対象時はしっかり放射状に伸びている床の模様基準で立ち位置を固定するのが大事で、次の死刻にも繋がる。
- 至天の陣:死刻
12日目の記事と13日目の記事と16日目の記事で書いたやり方とコツでほぼ全て。余裕があるので視線の安地方向をコールしてた。
なんだかんだでパーティ全体で安定するまでは相当時間がかかる難しいギミック。
P6: 二天竜
二天竜フェーズでの竜騎士(D2でフレース担当の想定)の回しとしては、まず開幕コンボがどうなっていようが初段から始め、桜花のタイミングでニーズ側に行き、ゲイルナース天竜点睛をフレース対象に入れ終わったら戻る。
その後は基本ずっと桜花コンボで、桜花を両方の竜に交互に入れる、範囲アビは遠い方の竜にターゲットを変更して撃つ、の2点を意識する。
正直火力はめちゃくちゃ余裕があるが、2回目均等化までは速く削れば削るほど手を止めて調整できるので火力はあればあるほど良い。(事前にHP何%で手を止めるという取り決めをしておく)
- 息吹1回目
おこめ式が大分楽だった。慣れるとギリギリまで殴ってから持ち場につくことも簡単。
- 邪念の炎
VCの混線を防ぐため、無職のみ前後どちらの頭割りに入るかコールしてよいことにし、道連れの炎はT>H>Dの優先度厳守、復讐の炎は雰囲気散開としていた。
あとはアク・モーンを捨てながら移動する際に火球1発目の範囲を必ず待つことと火球2発目の範囲に追いつかれないようにすることには特に注意する。
- 息吹2回目
25日目の記事に書いたやり方で担当箇所決めは一瞬だったが、細かい位置調整次第で即死するので割と大変だった。立ち位置が不安定そうなメンバーには正解の位置をスクショ等で共有して徹底してもらおう。
P7: 騎竜神トールダン
DPSはお散歩。最終フェーズはやることの多さ・特殊さ・責任度に比例して緊張感と難易度が上がる設計になっているので、決してタンクヒラに余計なプレッシャーをかけてはいけない。
これはクリア後にアグライア行ったら、絶竜詩のエクサの感覚でいたらビエルゴのエクサ速くね??もう来てるんだけど無理無理無理無理って叫びながら死んだところ。
HEAVENS' LEGEND pic.twitter.com/AvmBsqINc8
— さびたコイル (@rusted_coil) June 3, 2022