ファイル島へ
シップキーをおしゃぶりにしていたという嫌な事実は丸ごとカットされ、普通にサーバーから探してきてくれるアグモン。
ということでアーカイブシップを起動し、ファイル島に到着。
まずは始まりの街に入ることを認めてもらうため、門番のティラノ師匠(マスターティラノモン)と戦うことに。
Green Gymに来い…ってデジモンワールドの地名やないかい!
原作ではレックス・ホールという名前だったが、「◯◯・ホール」(英語版だと◯◯ Domain)という命名に揃えてないmod版だからこそのファンサービス。というかこれがやりたかったんだろ
床のテクスチャも完全にデジモンワールド仕様。
サクッとティラノ師匠(なんかお供のカブテリモンとクワガーモンが追加されてたが…)を倒し、ボスフロアを探索すると先に続くゲートがあり、進んでみるとNative Forest(迷わずの森の英語名らしい)という隠しダンジョンに。
そして何故か先に続くゲートがあり、進んでみるとNative Forestという隠しダンジョンに。
とりあえず一旦帰還し、ファントモンがピエモンに進化。ただし究極体の技は習得できない悲しみの上限Lv31…
ファイル島のショップでは、プレミア系プレゼントランクBのToy Boatが店売り解禁。原作ではこの時点でランクAのプレミアカメラが買えたらしいが、お金の余るmod版では流石にカットか…
ランクBプレゼントを5個渡せば完全体シンボルも大ハートにできるので、更に育成の幅が広がる。
ストーリー的には始まりの街の長のジジモンがどこかに捕らえられているので、4つのダンジョンを攻略して救出してほしいという流れ。
4つのダンジョンはそれぞれTropical Jungle(トロピカジャングル)、Great Canyon(グレートキャニオン)、Freezeland(フリースランド)、Misty Trees(ミスティツリーズ)と見覚えのある名前が並びテンションが上がる。
まずは成長限界になっていたピノッキモン×トリケラモンでダークティラノモンを作り、レベル上げがてら各ダンジョンに潜って出現デジモンを調べたところ、
- Tropical Jungleはシードラモンやケンタルモン等のデータ種多め
- Great Canyonはウィルス種多め
- Freezelandはユキダルモン等のワクチン種多め
- Misty Treesは視界が見えない(旧ギップス・ホール)
という感じだった。
ダークティラノモン→スカルグレイモンに進化したところで、まずはFreezelandを攻略する。
Freezeland
前半に出るバケモンのシンボルは、ヒョーガモンが全体技を確定で撃ってくるのでワクチン種のエンジェウーモンのエネルギーボムと相性がよく狩りやすい。
確定かはわからないが、3Fでは青の大岩、4Fでは紫の大岩で塞がれている通路が出現。
ミサイルL4はファイル島で買えるようになっていたので、やはり持ち物だったか…
戦闘自体は全体技を使ってくる敵パーティのみに絞って戦うことと、弱い敵1体を残して回復技とガード連打でHP・MPを戻しながら進めば問題なく進行可能。(エミュによる高速化でテンポよく戦闘ができる現代環境ならではかもしれないが…)
後半では、雪山だし多分マンモンのシンボルが出るだろうと予想してToy Boatを大量に持ち込んでおいたところ、案の定9Fから出現したので捕まえる。
ピエモン×マンモンでユキダルモンを作り、マメモン→プリンスマメモンと進化させるのが狙い。
ここまでやってきていい加減敵の全体攻撃に合わせて全体攻撃カウンターを撃つゲームだということがわかってきたので、今でも大活躍のエネルギーボムの上位技であるスマイリーウォーヘッドを取りに行く。
14Fにいるボスは前にIDカードを落としたJimmyくん。
ワーガルルモンがタイダルウェーブ(シザーアームズΩ同様原作の壊れ技で、こちらもカウンター時のみ全体化に変更されている)を使ってきてヒヤッとしたが、2ターン目以降はカイザーネイルしか使ってこなくなったので普通に倒せた。
そしてまたしてもなにかを落としていく。すっかり落とし物キャラに…
ドランドナのところに持っていったところ、これがMisty Treesを探索するためのアイテムだった。