ゲームプレイ記録 2023/02/08 FF14 絶オメガ検証戦14日目

FF14

絶オメガ検証戦14日目

ハローワールドも安定してきて検知式波動砲の練度も上がり、(検知を完璧に処理することはできなかったがLBで無理やり突破して)ついにP4を見れた。

ブルースクリーン

事前の取り決めの位置に4:4に分かれて散開しておき、ビームを受けたら南で2本頭割り(片側に頭割りが被ったら人数調整)というだけのしょうもないギミックだが、やってみると散開→頭割り→散開→頭割り→散開→頭割り→履行と動かされながらこまめなヒールが要求されるので意外と大変だった。

ゲームプレイ記録 2023/02/04 FF14 絶オメガ検証戦12日目

FF14

絶オメガ検証戦12日目


2セットやってハローワールド初突破~検知式波動砲までを3回ぐらい。
ハロワのヒールワークも徐々に固まってきて、とりあえずこんな感じになっている。

  • P3開始~ハロワ詠唱前にインゲン+ラプチャー×2、アサイラム
  • ハロワ着弾直後にメディカラ(塔1までの戻し)
  • 塔1は学者の鼓舞展開で耐える
  • 塔1後、ラプチャーとメディカラとアサイ
  • 塔2直前にテンパランスとベル設置
  • 塔2の処理はベルで全部戻る。処理が全部終わったらベル起爆
  • 塔3後、ラプチャーとメディカラ(塔3後は接触事故の心配が無いので自由に動ける)
  • 塔4中にラプチャー
  • クリティカルエラー前にアサイラム

潜水艦ボイジャー(サブキャラのソロFC)

この辺りの記事から放置したりなんだりでしばらく回していて、ついに1隻目がランク90に、2~3隻目がランク80になったので、4隻を以下のようにして回せるようになった。

艦体 艦尾 艦首 艦橋 海域 備考
1 シルドラ シーラカンス シャーク改 シルドラ 灰海MN ピュアチタン鉱、クリプトメリア原木集め
2 シャーク改 シャーク改 ウンキウ改 シーラカンス 溺没海MOJ 換金アイテム集め
3 シャーク改 シャーク改 ウンキウ改 シーラカンス 溺没海MOJ 換金アイテム集め
4 シーラカンス ウンキウ改 シルドラ シーラカンス 探索

また、絶で忙しい&そもそもめんどくさいのでなるべく手間をかからないようにしようと思い、以下の方針で行くことにした。

  • 制限解除紫水宮で装備を集めて納品で軍票とカンパニークレジット集め(ラーヴァナでもいけるらしいが、DPSがレベル90になっていない…)
  • カンパニークレジットは全て青燐水バレルに交換
  • 軍票はコークスor樹液塊に交換
  • 魔導機械修理材はダークマタークラスターと安いクリスタル2種を買い、その組み合わせを使うジョブでまとめて作る
  • 畑はやらない

しばらくこれで回し、次の更新タイミングは1隻目がランク95になった時のシーラカンス改艦橋になるので、リテイナーで集められそうな素材は集めておくとよさそう。
ざっと見た感じ大量に使うor未知の素材は以下

素材 個数 未知
チタン鉱 150個
トパーズ原石 6個
トリフェーン原石 18個
ロードナイト原石 18個
闇鉄鉱 108個
輝水鉛鉱 120個
鏡鉄鉱 240個
金鉱 90個
光霊銀鉱 54個
硬銀砂 72個
精霊銀鉱 228個
精霊銀砂 420個
白雲母 120個
白金鉱 36個
霊銀鉱 84個

ゲームプレイ記録 2023/02/03 FF14 絶オメガ検証戦11日目

FF14

絶オメガ検証戦11日目

P3の検知式波動砲の打ち合わせ+1.5セットほど。
まだ検知までは行けていないが、ハロワの塔3回目までは完璧に行けた回もあり、ハロワ練習としてはかなり進捗があった。

ハロワのヒーラーは最初どうすりゃいいんだこれと思っていたが、デグレード/パフォーマンスデバフの受け渡しは耐性がつくため、シェア・サークル側それぞれの4人同士は次のレイテントバグ詠唱までいくら触れても問題が無いことに気づいてかなり楽になった。
以下の図(イディルシャイア居住区より)で言えば、クリティカルバグ・デグレード/パフォーマンスの爆発を待ってからであれば、占星はフィールドの北半分、賢者はフィールドの南半分を自由に動いてヒールしてもデバフの受け渡し上は問題が無い。
https://livedoor.blogimg.jp/kanatan_xh2og/imgs/b/f/bf42a166.png

ゲームプレイ記録 2023/02/01 FF14 絶オメガ検証戦9日目

FF14

絶オメガ検証戦9日目

2セットやって連携プログラムPT安定化~ハロワ練習。
ハロワも見れるようになってきて、各デバフ毎の立ち位置や導線の確認ができるようになってきた辺り。
まだ1回目の塔を完璧に抜けられず2回目の塔で壊滅するところまでだが、全員役割シャッフルで4パターンをランダムな順番でやる訳なので、全員の練度が上がれば一気に抜けられそうな気がしている。(いつもの)

ハローワールド

ハロワは立ち位置による正常なギミック処理にヒールを差し込む必要がある。(塔サークルシェア爆発後、エンバグ2本目を切る前)
全員がボスから10~15mぐらい?のところで散開しており、立ち位置によってはヒール漏れが発生するので何かしら考えておかないといけない。
とりあえず調べた情報を元に相談したところ、以下のようにしてみることになった。

  • 1回目は秘策回生鼓舞展開(ハロワ着弾直後)
  • 2回目はテンパランス+ベル
  • 3回目はコンソレ×2

サークル/シェアのデバフ=塔の周期が20秒なので、ハロワ後散開する前にバリアを入れれば1回目はOK、2回目と3回目をボス中心でヒールできるベルとコンソレでそれぞれ担当するという感じ。

ゲームプレイ記録 2023/01/30 FF14 絶オメガ検証戦7日目

FF14

絶オメガ検証戦7日目

今回から白魔道士ジョブチェンジ
事前にKindredの白魔道士のヒールワークを調べておいたので、ライスピに頼っていたパントクラトルの詠唱を粘って事故りまくった以外は特に問題なく移行できた。
P1のヒールワークは

  • サークルプログラムIIIの片方にソラス、もう片方にベネディクション
  • IVのタイミングでアサイ+片方にソラス、もう片方にテトラグラマトン
  • サークルプログラムが終わったらアサイラム、パンクラ詠唱中にメディカラ
  • パンクラAoE1枚目とほぼ同時にテンパランス+ベル設置
  • 2発目の戻しにアサイ+ラプチャー
  • 3発目の戻しにベル起爆
  • パンクラ終了後インゲン+ラプチャー×2をしながら戻る

ゲームプレイ記録 2023/01/29 FF14 絶オメガ検証戦6日目

FF14

絶オメガ検証戦6日目

2セットやってP3初到達

活動終了後に話していて、やはり白魔道士の方が強そう?ということでこれ幸いにと白魔道士に着替えることにした。
(強いという理由が無い限りプレイフィール最悪の占星術師は使わないに越したことは無いので…)

まだ最終フェーズの情報が出ていないのでどうなるかわからない(ニュートラセクト+アスヘリ連打や60sの運命の輪がめちゃくちゃ強かったりするかもしれない)ので、一応ここまで練習していた占星術師のヒールワークをメモ。

サークルプログラム

リキャストの都合上アーサリースターは使えないので開幕適当に爆発させておく。
ヒールするのはIIIとIVの対象者のみ。
自分が歩かないといけない時に対象者にアスベネを投げておく、ディグニティ+星天交差で戻す。
戻しがギリギリで危ないと思ったらエクザルテーションベネフィラを差し込む。

パントクラトル

サークルプログラムが終わり、オメガがMTの方に向き直ったタイミングでニュートラセクトホロスコープを押し、次のGCDでアスペクトヘリオスを入れる。ホロスコープ自動起爆のタイミングの都合上2GCD分しか許容範囲が無いので気をつけること。
パントクラトル詠唱中、全員の最大HP低下デバフが切れたら星天対抗
ギミックが始まったら、自分の持ち場に移動しながらマクロコスモスを入れながら歩き、ボス中心にアーサリースターを設置。
着弾1発目は学者の事前秘策鼓舞展開で耐え、2発目をミクロコスモスで戻す。
3発目は着弾後にアーサリースターホロスコープが自動起爆して戻る。
あとは波動砲までに4発目を戻すだけなので、持ち場に走りながら迅速アスヘリでOK。

連携プログラムLB

フレア(中央捨て)着弾前にニュートラセクト+ホロスコープ+アスペクトヘリオス、コスモメモリー運命の輪+星天対抗アーサリースターで戻し。

ゲームプレイ記録 2023/01/28 FF14 絶オメガ検証戦5日目

FF14

絶オメガ検証戦5日目

2セットやってPT~LB練習。
LBフェーズでメテオを重ねる方式が見つかっていたのでこれを導入したのと、サジタリウスアロー誘導をC側タゲサ沿い確定にした。

軽減に関しては回生+秘策の鼓舞展開&コンソレ&イルミ、タクティシャンとタンク軽減2枚にニュートラセクト+アスヘリのバリア盛りが理想。
15秒軽減はメテオ詠唱直前ギリギリに入れれば、その後のコスモメモリーにも入るので楽そう。

とりあえずP2までの取り決めは大体決まったので、あとは練度を上げるだけ…
集中力が下がってきたところを的確に刈り取ってくるP1からの瞬間的な判断盛り盛りで入れ替え調整も2回あるPT、まあ安定しないので思考が追いつくようになるまでひたすら慣れるしかなさそう。