ゲームプレイ記録 2021/10/20 FF14

FF14

モグコレ 青魔道士邂逅2層周回

f:id:rusted_coil:20211021005341p:plain
どうやらPvP等より圧倒的に効率がいいらしいということが話題になっていたので、乗り遅れるなよ!ということでやってみた。
モグコレ実装2日目現在のゴールデンタイムでは、常時募集が数個立っていて一瞬で埋まっては消えるを繰り返していて恐ろしく回転率が良い。今日実装された零式とかかな?

手順としては邂逅2層左ルートで玉3体に持ち回りでレベル5デスを入れつつボスに月の笛+ホイッスル+ファイナルスピア。1周1分もかからない。
青魔が70で↑の青魔法+エーテルコピーと一応ミサイルさえあればその他の準備や予習などは一切不要。
また、事前打ち合わせとかもなく、とにかく先頭を走っている奴が迅速を入れて次の玉にデス、他のメンバーは走り抜けて行き止まりまで行ったらミサイル(保険)、あとはラスボスにファイナルスピアを入れてクリアしたら即退出。これだけ。

適当に回ってみたところ、ジャンパーと白虎の笛とPvP報酬の髪型の200個分集めるのに85分だった。
10分で30個取れるんだったら地図で金策もありでは?というレベル。そのせいか地図G12掘って売ろうと思ったら暴落してる

周回自体は虚無で眠かったけど、青魔のミラプリ結構気に入ってるので単純に青魔で遊べるのは楽しかった。
f:id:rusted_coil:20211021011526j:plain

ゲームプレイ記録 2021/10/16 アクトレイザー

アクトレイザールネサンス

マラーナ

ACT2クリア。ボスは左右に床を落とす行動中常にジャンプ攻撃で殴り続けられるのと、中央で攻撃している間はオーラの魔法でダメージを与え続けられるので楽勝だった。

ノースウォール

いよいよ最後の地方へ。ACT1を適当にクリアしつつアイトスで得た毛皮を渡して開拓開始。
この辺りになってくると魔物の巣がかなり難しくなってきた。発現器自体が弾を出しながら動き回るのと、雑魚が大量に降ってくる一方で制限時間がかなりシビアなのでじっくり対処している暇も無い。
リトライは容易なので、結局回復アイテムの出る位置を把握しつつひたすら発現器に炎を当て続けるゴリ押しを通せば勝ちという感じになった。

防衛戦も大したことは無かったのでさっさと終わらせてACT2までクリア。
ボスのフロストワイヴァーンは画面外からの突進をバックステップの無敵で避けつつ炎の魔法連打で楽勝。

サタンとの最終決戦のラスダンも出たところで、マラーナとノースウォールのサブクエをやりつつ取り逃していたスクロールを回収。
大体はじっくり探索すれば見つかったが、ノースウォールACT2のあと1個(泡を伝って登る所と氷を伝って登る所以外)が全く見つからなかった…

ゲームプレイ記録 2021/10/17 アクトレイザー

アクトレイザールネサンス 本編クリア

ラストダンジョンを攻略。
昔のゲームらしく道中無しのシンプルなボスラッシュだが、このゲームのシステム上強制的に結晶が少ない状態で戦わされる序盤の方が難しかった
ラスボスのサタンも一発で突破。最後まで魔法とステップの無敵時間が強かった…
f:id:rusted_coil:20211102171041j:plain
ということでアクトレイザールネサンス本編(難易度ハード)クリア!
防衛戦が一部かなり難しかったが、アクション部分は適度にやりごたえがある難易度で、全体としてかなり良リメイクとしてまとまっていて面白かった。

ゲームプレイ記録 2021/10/15 アクトレイザー

アクトレイザールネサンス

アイトス

ACT2をクリア。ボスの火炎車は動き回るので魔法が当てづらく、接近して攻撃するのも至近距離で火を吐いてきたりするので動きをよく見て対処する必要があった。
敵が飛び上がったら自分の位置に1バウンド→もう一度降りてくるか、上空で止まって火を吐く→降りてくるのどちらかなので降りてきたタイミングで氷の魔法+通常攻撃。
地上にいる時は、前半は笑った後に高速で炎を吐いてくるので、笑ったらバックステップで離れる。後半はフィールドを端から端に動きながら大量の炎をばらまいてくるようになるので、バックステップの無敵時間で回避する。

マラーナ

ACT1のボスはゴリ押しが効くので楽勝だった。
マラーナの英雄、シェマールの特性はユニットと砦の自動回復で、戦力としては弱めの魔法タイプなので1体目を召喚するまでが難しい。

おそらくシェマールで回復しながら戦ってねというデザインなのか、防衛戦は敵の構成や配置がかなり極端になっていて、右上と左上から鳥が飛んでくる回なんかは配置可能な砦全てを弓砦にして固めて配置するぐらいしないと対処し切れなかった。
かと思いきやその次はひたすら民家を破壊しながら地上敵が押し寄せてくるタイプで、こちらは砦で守りを固めてダニエラやミグラナの火力で押し切る。
最後の大型魔物戦は寺院付近に魔法砦を立てまくってダニエラとシェマールの火力集中でやられる前に削り切った。

ゲームプレイ記録 2021/10/14 アクトレイザー

アクトレイザールネサンス

ブラッドプール

まずはACT2をクリア。ボスの雷攻撃の発生が早すぎてほぼ感覚でバックステップするしかないのが難しかったのと、第2形態は敵の動きがよく分からなかったので炎の魔法でゴリ押した。
クリア後サブクエストを進めていたら、住人同士が諍いを起こしたので音楽で鎮めて欲しいという所で進めなくなりストップ。

アイトス

サブクエをこなしたことでレベルが7になっていて、新しい地域に行けるようになっていたのでとりあえずACT1~しばらく開拓してみる。
ACT1ボスの蒼龍は尻尾攻撃が速すぎ&威力高すぎ(100以上ダメージ受ける)だったので、とりあえず広めの床の縁に立っておいて尻尾が出てきたと思ったら即バックステップで対処。無敵時間が長くなかったら即死だった…

アイトスのBGMはSFC版音源の印象的なメロディーがリメイク版音源だと全然主張しなくなっていていまいちな気がする。

途中の防衛戦で、工場を狙ってくる飛行タイプかつ魔法耐性を持った敵に対抗手段が無いことに気づいた。
おそらくアロンゾが銃使いでその役割だと思うので、アイトスはここまでにして一旦カサンドラへ。

カサンドラ

アイトスで得た知識を元に、工場を狙ってくる髑髏の敵はアロンゾをぶつけて優先的に処理。
正直敵のポップ位置近くに工場があるとどうにもならないので、設備の移動のために破壊活動を行って神殿付近に工場を固めるといった対策が必要になってきたかもしれない。
今までほぼ住民の発展を見守るだけだったので、こういう砦だけでなく防衛戦を見据えた区画整理をしないといけない要素は割と面白い。

また、途中で住民が音楽を発明するイベントを経てブラッドプールの問題も解決。ブラッドプールのクエストコンプリートの表示が出た。これがあるなら取りこぼしとかもなくて良さそう。

そのまま進めてACT2までクリア。ボスのファラオはちょうどカサンドラで手に入れた星くずの魔法が多段HITしてめちゃくちゃ削りやすかったので、適当に攻撃を避けつつ魔法連打でクリア。

アイトス

晴れてアロンゾが使えるようになったので再開。
工場を狙う髑髏は対処できるようになったが、今度は自爆してくるボムが問題に。
こちらは魔法耐性が無いのでダニエラの攻撃が効くが、数が多すぎ&いろんな所から出てきすぎで施設がボロボロにされて終わる…と思ったが、火力重視で弓砦を全て魔法砦にしたら砦ではなくミグラナを狙ってくることが判明。優先度が弓砦>ミグラナ>魔法砦なのか?
また、ボムは一度起爆モードに入ると移動しなくなるため、ミグラナで適当に誘導して施設の無い所で接近し次々と爆発させていくボンバーマン戦法が有効だということに気づいた。
後半の防衛戦は敵が多すぎて訳わからなくなっていたが、もはやこの段階まで来るとただの地上敵は柵で足止めして放置が結構重要かもしれない。結局神殿まで辿り着かなければ特に危険性は無いので。

ACT2解放した所までで終了。レベルが9になっているので次の地方にも行けるようになった。

ゲームプレイ記録 2021/10/12 アクトレイザー

アクトレイザールネサンス

フィルモア

戻ってサブクエを少し進める。ブラッドプールで手に入れた米の技術を持ち込めたので、こちらも畑Lv3になり人口を増やせた。
フィルモアで進めないクエストが発生したり、隣のブラッドプールと繋がったりと複数エリアに跨って発展していくようになると相当面白くなってきた。

魔物討伐のクエストは途中でリタイアしたり死んでやり直してもカウントは維持されていることを確認。また、ついでにACT2の通らなかった方のルートのスクロールを回収しに行ったら(こちらはクリアしないとだめ)、2回目のはずのミノタウロスで死にまくった。
おそらく下ルートの方が敵の数が少なく、結晶を意図して稼がないと最大まで強化した状態でボス戦に行けないことが原因。
最大強化での自動復活はMPも回復するので、魔法によるゴリ押し火力も相まって非常に強い半面、ボス戦までに最大強化状態になれなかった時の難易度の上昇が激しすぎる
今度からは道中のルート構築で結晶を意識して集めるようにしよう…

カサンドラ

なんとなくワールドマップを見ていたら、レベルが足りていて降りられることに気づいたので先にこちらのACT1をやってみた。
砂漠のステージだけあってブラッドプールで手に入れていた氷の魔法が有効だった。
ブラッドプールACT1よりは格段に難しかったが、道中の長さ、ボスのパターン的にも程よい難易度で楽しかった。

ACT1をクリアしたらとりあえず整地して開拓しつつ、防衛戦が発生した所でそういえばブラッドプールをクリアしないとダニエラを召喚できないことに気づいたので一旦中断。

ゲームプレイ記録 2021/10/10 アクトレイザー

アクトレイザールネサンス

フィルモア

なんとかフィルモアの防衛戦を突破。
門砦は単体でも敵を削ってくれるので、果物が取れる時は門砦単体でHPを維持しつつ敵を任せるというのも地味に大事だった。

そんなこんなでフィルモアACT2へ。
アクションパートはかなり難しいというか悪意のある配置だらけなのと中間までが長いので、しっかり敵の配置や天使像で回復できるリソースを覚えて攻略していかないといけないやりごたえのある難易度だった。
MP回復アイテムの取れる場所から逆算して、使っていい所では炎の魔法を使うと楽できたりと戦略を考えていく所は結構楽しい。

ボス戦では相変わらずバックステップの無敵が強く、困ったら敵に背を向けてバックステップして踏み込めばなんとかなる感。面白いけどそれでいいのか…?

ブラッドプール

フィルモアACT2で身構えていたがこちらのACT1は小休止的な位置づけでかなり簡単だった。
防衛戦もフィロトスが召喚できるようになったり砦の上限も増えたりで敵に対抗できる手段が増えてきて以前のような理不尽さは減ったかも。
あとは米の技術でようやく文明レベル3に対応する畑が作れるようになったので、SP回収の効率が上がってできることが無い時間が減ったのも嬉しい。
とりあえず全部の魔物の巣を封印する所まで終わり。