ハーヴェステラ
3話
前回、全財産を投入したサクラディッシュが収穫できたので売ってみたところ530Gで売れ、利益が1個あたり140Gにもなったので大勝利。でもこれでも畑1マス1日35Gって渋すぎない…?
ネメアで買える春用の種はこんな感じになった。
作物 | 日数 | 買値 | 売値 | 1日あたりの利益 |
---|---|---|---|---|
ネメアトマト | 5 | 170 | 65 | -21.00 |
ネメアトマト(2回目) | 6 | 170 | 130 | -6.67 |
ネメアトマト(3回目) | 7 | 170 | 195 | 3.57 |
ネメアトマト(7回目) | 11 | 170 | 455 | 25.91 |
ネメアトマト(11回目) | 15 | 170 | 715 | 36.33 |
サクラディッシュ | 4 | 390 | 530 | 35.00 |
にこイチゴ | 4 | 220 | 130 | -22.50 |
ネメアトマトはなんと毎日収穫可能だが、いかんせん元を取るのに時間がかかる。
1日あたりの利益は11日栽培してズッキューリ(10日で23.00)を超え、15日栽培してサクラディッシュをようやく超える。
ただ夏の間も収穫し続けることができるため、春と夏の間の死季で畑がグレートリセットされるとかいう仕様がなければまあまあ良さそう。ないよね?
問題になるとすれば毎日収穫の手間があることぐらい。正直畑Lv3を全面使って毎日1マスずつ水をやるのはかなりめんどくさいのでさっさとジョウロの強化が欲しいところ。
火の妖精がクワ強化だったから本編進めて先に羽虫を集めた方がいいのか…?
あとは毎日収穫できることを利用して野菜ジュース用にしてもいいかもしれない。
ネメアトマト+ジュースメーカーの2マスで毎日ジュースを補充できる。
貯まっていたお金でメーチェの小屋(6500G)も建設。オムドリも売っていたので追加で購入してオムドリ2メーチェ1の牧場体制に。
こちらもそろそろ専用の小麦畑と牧草畑を作って餌の供給を安定化したいところ。